東京ディズニーランドって通販で買えるの知ってます?
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Door of Dream(夢のとびら)―東京ディズニーランド超ガイド 価格: 1,223円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ディズニーランドにはたくさんのお店や乗り物、レストランがありますが、 そのものについての基盤になったストーリーがあります。 ここのお店のオーナーはこういう人物で・・・ この乗り物の由来はあの人が冒険したことの再現・・・ これを読んでディズニーランドに出かけると、100倍楽しいです。 ふとした街の看板の由来まで載っています。 ぜひ読んで、夢と魔法の世界に行って来て下さい! |
|
|
東京ディズニーランド Club Disney Super Dancin’ 〜Mega Beat 価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 このアルバムに収録されている「ナイト・オブ・ファイアー」が「スマスマ」でやったキムタクのコント「バッキー木村」のテーマであったことからパラパラがブームになりました。
私が行ったのが「ディスコフィーバー」のときで、そのときもしっかり「ミッキーマウス・マーチ」のパラパラを踊ってしまいました。
イベントにいけなかった人にも楽しめるアルバムです。 |
東京ディズニーランド エレクトリカルパレード・ドリームライツ クリスマス 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 エレクトリカルパレードのクリスマスバージョンがついに出ましたね。とてもうまい具合にクリスマスソングがちりばめられています。またリニューアル後の順番で登場します。ですのでニモやモンスターズ・インクの部分ももちろん入っています!個人的なお気に入りの部分はBeauty and Beastと最後のIt's a small worldの所ですね。ただ残念な事にくまのプーさんの声が全然別の人の声になってました。アラジンの時みたいにもっとそっくりな声の人を探して欲しかったです。またなぜかクリスマス・ファンタジーのCDとは別途に出てしまいどちらも買うと値段が割高になってしまいます。以上を加味して欲しいと思う |
魔法の鍵 ~The Dream Goes On 価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 cmやパークで聴きなれた25周年のテーマソング。
5曲収録されていますが、
実際のところ1曲と考えていいでしょう。
なので、
物足りなさを感じる方がいると思います。
mix版の日本語や英語版はアルバムに収録されていますが、
通常の日本語版は今のところ、シングルCDだけだと思います。
高いと思う人は、いつか分かりませんが、
アルバムに収録される日を待つのが良いかもしれません。
ちなみに、
リゾートで購入する |
|
|
|
東京ディズニーランド クリスマス・ファンタジー 2008 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 本当にいいショーでした。席の確保が抽選で落選してしまった為、子供達はきちんと見ることができませんでした。
その残念さを挽回してくれたのがこのCDです。ショーの台詞もきちんと入っているので、現場で見たショーを再現してくれています。 |
東京ディズニーランド 15thアニバーサリー ミュージック1ビバ! 価格: 1,575円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 一曲目「ビバ!マジック」は、ミッキーの歴史を振り返ったり、 ディズニー映画の名場面を再現したり、 なかなかの充実ぶりのキャッスルショーです。 シンデレラの変身やミッキーの瞬間移動も話題になりました。 終盤の「Mickey's Magic Land」はショーのオリジナルだと思いますが 私は鳥肌立ちました。同じ曲がいつかカウントダウンパレードでも 再び使われていました。名曲です。 二曲目「ディズニーカーニバル」は、ラテン調で耳に残るテーマが パレードの5つのグループごとに雰囲気が変わって面白いです。 |
東京ディズニーランド ミュージック・アルバム 価格: 2,600円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 37歳1児の母です。
昔、トゥーンタウンがなかった頃に出ていたバージョンをレンタルして何回も聞いていました。でも、手元に欲しくてここで購入。
プーさん、留守電はそれなりに楽しめました。
2歳の娘も聴くとわりとおとなしく遊んだり、ご飯を食べたりしています。
地方(私は関西ですが)に住むものにとってはこのアルバムで充分楽しめます。
ランド好きの地方人には1枚はあっていいと思います。
しかも先日初めてランドでミッキーマウスレビューを見ました。
もうすぐなくなるとのことで、このアルバム以外に映像もほしいところですが、 |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|